また、“1番話す先輩メンバー”を聞かれると「ツアーを通してすごく仲良くなった先輩は、与田さんです」と3期生・与田祐希と関係性が深まったことを伝えた井上。
与田は最近“名言を書いたオリジナルTシャツ作り”にハマっているといい、井上も「マイペース」と書かれたTシャツをもらったと明かした。
与田らしさ全開のプレゼントに山崎が笑うと、井上は「めっちゃ嬉しかったんですよ(笑)!」と話し、「ツアーをやってて、『もうちょっとマイペースで気楽にやっても良いんだよ』っていう意味で書いてくださっていて、それがすごく嬉しくて。リハーサルの時とか心配してくださったり、声を掛けてくださったりことも多くて。ツアーを通して1番距離が縮まった先輩だなと思います」と嬉しそうに明かした。
仲良い
何か怖い
嫌いじゃないだろうけど、会話が噛み合わないんじゃね
だから仲良くなりづらい
まあ遠藤と会話が噛み合うメンバーいるのかも謎だけどw
優柔不断と即断即決だもの合うわけ無いよ
逆に同期以外で遠藤と仲いい奴っていんのか?
遠藤と合う子の方がおらんやろ
賀喜と田村で介護してる
介護w
前に乃木坂LOCKSに遠藤が来たとき
賀喜を家に上がらせるのめっちゃ拒んでたな
飛鳥ですら心配して積極的に面倒見るって言ってたくらいだしな
遠藤がスキャンダルメンと距離取るスタイルなんじゃない?
好き嫌いは知らんが
いくちゃん梅と地方のお泊まり企画の時に箸選ぶのに恐ろしく時間かかってたのが素なら与田とは絶対性格合わんからな
どうしよどうしよで優柔不断そうだな
そういうタイプは大半が苦手なんじゃないの
あやめんとギター買いに行った時もめちゃくちゃ迷ってたし相当なレベルの優柔不断っぽいな
たまになら我慢出来るだろうけどしょっちゅうあんな感じになるなら彼氏とか家族じゃないと耐えられなさそう
このあとが
口紅付いたんだよ
見えないものを見ようとするのやめな
口紅ついたって見えたのか?
見えないもの見ようとすんなよ
もうそういうこととしか思えない
匂わせがヘタ過ぎる
年内かもね
先輩の振る舞いってそういうことじゃねえ
>>32
そういうことでしょ笑
それだけとは言わないけど、そういうところからチーム意識ってできてくるじゃん
されたことない?
止めたれww
それと5期のいいところはダマをつくらないこと
どの2~3人にしてもワイワイ喋れる
たぶん五期だから特別コミュ力が高いわけでもないよ笑
高そうなのは菅原冨里くらいかな
アルノがブログで冨里のことを不器用で勘違いされやすくて見ていて心配になるほど周りに気を遣ってしまう子と評してたからコミュ力が高いというよりは守ってあげたくなるタイプかと
>>40
そう?
ラジオ聞いてたら、次から次に言葉は出てくるタイプだから高そうだなと思ったよ
それこそ気を使うからかもね
コミュ力って、ナチュラルに強い人もいれば
意識的に高めてる人もいるからね
梅澤とかが後輩とメシ行ったことないって言うてた時に
与田は後輩と良くゴハン行く言うてたし
特に乃木坂の場合は1期至上主義の元結構縦社会になってきてたしな
まあお互いそこが欠点にもなるわけだが
梅はバリバリ体育会系だからなあ
久保は真面目すぎるし
山下は悪い人ではないが自分が輝けることばかり考えていて他人まで面倒見てられなさそう
そんな勝手な妄想されてもなあ
美月が1番面倒見てる5期生はみーきゅんでこれはもう相性なんだろ
美月トークに井上との楽屋での写真あるし、普通に話はしてる
山下にとって一ノ瀬は面白い後輩で可愛がってはいるけど面倒見てるのとはまた違うだろ
そもそもそんな余裕ないだろうしな
途中で疎遠になっても後腐れがないし気軽に付き合える
さくちゃんかかっきーはなぎをご飯に誘えるかな
君たちが思ってるより仕事で会ってないんだよ
毎日みんなで顔合わせてレッスンするようなものではないんだ
今回は、遠藤がセンターとなり『ジコチューで行こう!』をパフォーマンス。
間奏で与田がキスを求めると、遠藤は与田の頬へ優しくキスをした。
その後のMCで与田が「遠藤さくらにチューいただきました~!」と満面の笑みで報告。
他のメンバーへ向けて「みんなも、いつでも(キスを)していただいて良いので(笑)」とお茶目に呼び掛けた。
ライバルは弓木ちゃんあたりかな
和が与田に行ったら遠藤ヲタの和叩き凄そうw
賀喜一ノ瀬と自然と後輩がよってくるタイプ
てかれなちが5期に入り込めてるのは笑う
【楽天ブックス限定特典】乃木坂46 遠藤さくら1st写真集(仮)(限定カバー)
【楽天ブックス限定特典】日向坂46 上村ひなの写真集(仮)(限定カバー)
Am I ready? (初回仕様限定盤A+B+C+D+通常盤セット)
【楽天ブックス限定特典】乃木坂46 田村真佑 1st写真集 『 タイトル未定 』(限定カバー)
Start over! (初回仕様限定盤 TYPE-A+B+C+D+通常盤セット)