スポンサーリンク
1: 匿名さん ID:YaYyGLhvp
日向坂4期が何かの拍子に跳ねたら一気に抜かされるよ
現状パフォーマンスもラジオもバラエティもあんまり話題になってないけど乃木5期より既に上
ビジュアルも過小評価されてるだけで普通にレベル高いやつはかなりいる
過大評価されがちの池田、冨里、一ノ瀬辺りが飽きられ始めたらまた日向坂に抜かされると思うよ。
日向坂は誰もトークサボらないらしいし、同期仲もいい。ドラマとかやって跳ねないとこれ以上、上がり幅がない。
現状パフォーマンスもラジオもバラエティもあんまり話題になってないけど乃木5期より既に上
ビジュアルも過小評価されてるだけで普通にレベル高いやつはかなりいる
過大評価されがちの池田、冨里、一ノ瀬辺りが飽きられ始めたらまた日向坂に抜かされると思うよ。
日向坂は誰もトークサボらないらしいし、同期仲もいい。ドラマとかやって跳ねないとこれ以上、上がり幅がない。
4: 匿名さん ID:6NfkUEDB0
まず櫻3期倒してからおいで
5: 匿名さん ID:TkQJ9yMk0
5期って割とトークもブログも頑張る方じゃね?あと知らんのだろうけど、ドラマはやってたのよ。
9: 匿名さん ID:H3Pna+s9d
跳ねそうなのって誰?
13: 匿名さん ID:Gg7CE9+2p
>>9
小西は確実に跳ねるだろうな、渡辺、平尾、平岡もかなり逸材
バラエティ能力が全員高いってのもポイント
バラエティ能力は過小評価されがちだがラジオ、SHOWROOM、メッセ、演技全てに影響してくる。だから、そこを持ち合わせていない菅原、井上は加入時がピークだった。
小西は確実に跳ねるだろうな、渡辺、平尾、平岡もかなり逸材
バラエティ能力が全員高いってのもポイント
バラエティ能力は過小評価されがちだがラジオ、SHOWROOM、メッセ、演技全てに影響してくる。だから、そこを持ち合わせていない菅原、井上は加入時がピークだった。
10: 匿名さん ID:WGdiywPn0
5期のライバルはまだ見ぬ6期
よそなんぞ眼中にない
よそなんぞ眼中にない
468: 匿名さん ID:vrA16mmq0
>>10
その通りだなあ
流石にもう飽きられてる3期と比べるのも違うし
スーパーアイドルかっきーひとりに束になっても勝てないが、ありゃバケモノで現役誰も勝てん
むしろかっきー除けば乃木坂最大勢力4期と互角か微妙に勝ってるかも(?)しれないが無意味な仮定だしね
5期級の6期が応募してくれるなら運営マジでウハウハホクホクの楽な商売だわなw
その通りだなあ
流石にもう飽きられてる3期と比べるのも違うし
スーパーアイドルかっきーひとりに束になっても勝てないが、ありゃバケモノで現役誰も勝てん
むしろかっきー除けば乃木坂最大勢力4期と互角か微妙に勝ってるかも(?)しれないが無意味な仮定だしね
5期級の6期が応募してくれるなら運営マジでウハウハホクホクの楽な商売だわなw
12: 匿名さん ID:TF6PVQmh0
乃木坂5期より全体としてレベルの高いメンツを集めるのは向後数年難しいと思うがね
日向坂4期が実力より過小評価されがちなのはそうかもしれないが、それでも乃木坂5期の相手ではないよ
結局櫻坂3期がお似合いのライバル
日向坂4期が実力より過小評価されがちなのはそうかもしれないが、それでも乃木坂5期の相手ではないよ
結局櫻坂3期がお似合いのライバル
15: 匿名さん ID:WGdiywPn0
櫻だ日向だと今更そのレベルでやってないんだわ
16: 匿名さん ID:xk2lGze9a
日向坂って結局すごいのは1期だったな
2期は出落ちでタレントとしてパッとせず終わったし
3期は人数少ないせいもあるが存在感なし
4期はハロプロのパッとしない子たちって感じ
2期は出落ちでタレントとしてパッとせず終わったし
3期は人数少ないせいもあるが存在感なし
4期はハロプロのパッとしない子たちって感じ
17: 匿名さん ID:AvnWd89k0
逆に日向は箱が停滞してるから
そっち心配せんとマジで沈んでいくぞ
そっち心配せんとマジで沈んでいくぞ
19: 匿名さん ID:oNBdCNlK0
前は日向坂も楽しく見てたけどとりあえず日曜のテレビだけつけてるだけの存在になってしまった
21: 匿名さん ID:mczSqbkja
乃木坂は5期生が新人のうちに
1期生2期生全員卒業させたのがデカい
人気もちゃんと見込めるのが多いし
センターなど責任ある立場にしやすい
29: 匿名さん ID:TF6PVQmh0
あ、日向坂4期が乃木坂5期を脅かすくらいになれば、それは乃木坂のためにも好ましいと思ってるので、その点は誤解無きよう
481: 匿名さん ID:vrA16mmq0
>>29
同意
しかも僕青なんかより可愛いから上手く転がれば乃木日向ともに相乗効果あると思える
同意
しかも僕青なんかより可愛いから上手く転がれば乃木日向ともに相乗効果あると思える
41: 匿名さん ID:HwSkXCDf0
日向4って前作からミーグリ完売数減ったんだろ?
むしろ沈んでいくんじゃないの
むしろ沈んでいくんじゃないの
46: 匿名さん ID:HwSkXCDf0
47: 匿名さん ID:O3gIqid40
乃木坂46四期生の現状を見たら、5期は岡本奥田の人気を上げるよりも川﨑池田小川中西冨里菅原の人気が下がらないようにしないと4期生の二の舞いになるぞ。
63: 匿名さん ID:7EAAaXBja
新しいものは過大評価されがちなのはドルヲタの常だけど、日向4期など客観的にどう見ても僕青レベル
乃木坂5期に勝てる要素が1ミリも見つからない
乃木坂5期に勝てる要素が1ミリも見つからない
67: 匿名さん ID:J+SqQyMq0
秋豚系はどこも弱男メイン
その弱男ヲタの中でも最弱が日向ヲタだろ
賀喜や五百城だとビジュアルや身長高くてビビっちゃうから
もっとチンチンクリンの話しやすいブスじゃないと無理ていう
その弱男ヲタの中でも最弱が日向ヲタだろ
賀喜や五百城だとビジュアルや身長高くてビビっちゃうから
もっとチンチンクリンの話しやすいブスじゃないと無理ていう
68: 匿名さん ID:lFXTa5Uba
>>67
小坂金村正源司齊藤京子
どこに弱男に好かれる要素あんの?
特に齊藤京子とか無理だわ
小坂金村正源司齊藤京子
どこに弱男に好かれる要素あんの?
特に齊藤京子とか無理だわ
77: 匿名さん ID:J+SqQyMq0
>>68
個別のヲタの志向がどうかなんて知らんけど兼ヲタとかAKBヲタ流れなんじゃね
とりあえず今新規で乃木坂飛ばして日向坂行く理由て無いんだよ
アイドルバラエティ好きか超弱者男性以外はね
個別のヲタの志向がどうかなんて知らんけど兼ヲタとかAKBヲタ流れなんじゃね
とりあえず今新規で乃木坂飛ばして日向坂行く理由て無いんだよ
アイドルバラエティ好きか超弱者男性以外はね
72: 匿名さん ID:iKeSrSjMM
乃木5期と比べるのはかわいそうかな
5期は日本の女性アイドル史上No.1だと本気で思ってる
5期は日本の女性アイドル史上No.1だと本気で思ってる
73: 匿名さん ID:4ozikjs10
5期は神宮見て改めて見る目変わったんじゃない?
特に設定温度の5期は華があった
乃木坂3期4期より強いんじゃない?
特に設定温度の5期は華があった
乃木坂3期4期より強いんじゃない?
74: 匿名さん ID:fui/3OOZ0
乃木坂1期3期4期でも思ってませんでしたか?
75: 匿名さん ID:6fJcRXhAd
設定温度の五期生で華があったのは完全にセンターのあの人のおかげだったな
千両役者登場みたいなやつ
千両役者登場みたいなやつ
82: 匿名さん ID:4ozikjs10
>>75
池田一ノ瀬井上五百城の並びは強かった
5期は系統毎に頂点を集めた感じでパッと見が判別しやすいね
櫻3期は同系統が多く、日向は悪い意味で判別しやすい
池田一ノ瀬井上五百城の並びは強かった
5期は系統毎に頂点を集めた感じでパッと見が判別しやすいね
櫻3期は同系統が多く、日向は悪い意味で判別しやすい
86: 匿名さん ID:xYz5/+Ig0
日向坂4期と乃木坂5期と櫻坂3期でバラエティ一番強い子は誰?櫻坂のこんなぎか谷口が有力?
101: 匿名さん ID:s9RNj2nlp
>>86
断トツで平尾
断トツで平尾
93: 匿名さん ID:bcisY2k7a
乃木坂5期はどう見ても別格で食い合う要素ないのよね
日向4期は僕青レベルなわけで
今からでも公式ライバル変更すればいいのにw
日向4期は僕青レベルなわけで
今からでも公式ライバル変更すればいいのにw
100: 匿名さん ID:lSxiuvfz0
マジレスすると日向は期ごとのパワーバランスを気にした方がいいと思う
4期が弱いのもあるけどかなり歪な構造になってるからな
4期が弱いのもあるけどかなり歪な構造になってるからな
168: 匿名さん ID:FjwNu7BG0
>>100
富田は健闘してると思う
日向坂ちゃんねるの車のやつがかなりの再生回数
富田は健闘してると思う
日向坂ちゃんねるの車のやつがかなりの再生回数
103: 匿名さん ID:6NfkUEDB0
グループアイドル自体が世間のトレンドから外れて斜陽になってんだから呉越同舟で行こうぜ…
【楽天ブックス限定特典】乃木坂46 遠藤さくら1st写真集(仮)(限定カバー)
【楽天ブックス限定特典】日向坂46 上村ひなの写真集(仮)(限定カバー)
Am I ready? (初回仕様限定盤A+B+C+D+通常盤セット)
【楽天ブックス限定特典】乃木坂46 田村真佑 1st写真集 『 タイトル未定 』(限定カバー)
Start over! (初回仕様限定盤 TYPE-A+B+C+D+通常盤セット)
転載元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1694099139/